有限会社さんえんでは、お客様第一をあらゆる活動の原点におき、保険の総合アドバイザーとして、お客様に保険を提供する経営理念に基づき、以下のお客様本位の業務運営を行ってまいります。

運営方針1.お客様の声を活かした業務運営(原則2,7:顧客の最善の利益の追求)

「お客様の信頼をあらゆる事業活動の原点におく」という経営理念に基づき、「お客様の声」を真摯に受けとめ、積極的に企業活動を活かしていくための「お客様の声」対応方針を定め、お客様本位に業務運営するように努めてまいります。

【取組】

・週一打合せ、定例会等でのお客様の声の状況確認 損保ジャパンからの共有資料「お客様の声シート」「お客様評価確認シート」「アンケート回答明細シート」を基にPDCAを実施し業務品質向上を目指します。また、社員から「お客様の声」を直接収集し毎月の会議にて共有します。
・モバソンチャットチャットの登録件数を増やし、情報提供等を推進してまいります。

<KPI>

・モバソンチャット件数   250件
・お客様の声         50件
・お客様満足度        90%以上
・研修実施回数        20回

 

運営方針2.保険募集(原則2,3,4,5,6,7:重要な情報の分かりやすい提供)

お客様からの情報、要望を伺い、お客様を取り巻くリスクや、お客様のご意向を把握したうえで、ご契約を締結する際に必要な状況を提供いたします。なお、必要情報を取得後お客様に適した保険設計を行うとともに、保険では出来るだけ全体をカバーした保険商品を設計したのち、お客様の意向を確認し、お客様の要望する保険設計を行います。

【取組】

・「ご契約一覧表」の作成「安心ぐるり」などの情報提供を行いお客様のリスクの分析をしていきます。
・お客様に不利益が生じないよう、幅広い専門的な知識習得に努め高い倫理観を持って行動します。(利益相反)
・変額保険等の投資性商品の販売に際しては、商品内容、リスク内容、ご負担頂く諸費用等について適切な説明に努めます。
・コンプライアンス研修を実施し法令遵守に努めます。

<KPI>

・地震保険付帯率              55%以上
・キャッシュレス化率            95%以上
・研修(コンプライアンス研修含む)実施回数 10回以上

 

運営方針3.契約管理(原則2,6:顧客にふさわしいサービスの提供)

当社は、お客様に安心をお届けしご満足いただくために、自動車保険の早期更改に努め、不備率を減らして保険証券を早く届けるように努めます。

【取組】

・満期2ヶ月前にご案内し、満期28日前までに手続きを完了する事で満期前に証券が届き、ご安心頂けるように努めます。

<KPI>

・証券7日前作成率       90%以上
・代理店システム計上割合
・不備率           0.5%以内

 

運営方針4.事故対応(原則6:顧客にふさわしいサービスの提供)

当社は、お客様の万が一に備え、事故故障時の連絡先、担当者の携帯電話の連絡先をお客様に案内するとともに、事故の対応状況を定期的にご連絡しお客様の不安解消に努めます。

【取組】

・お客様に担当者の携帯電話の更改時に必ず案内します。
・事故対応研修を受講し品質向上に努めます。

<KPI>

・代理店事故対応窓口割合    90%以上
・研修受講率         100%

 

お客様本位の業務運営方針_2025年3月数値.pdf

お客様本位の業務運営方針_2024年3月数値.pdf

お客様本位の業務運営方針_2023年3月数値.pdf